2007年11月25日日曜日

この100日間

メールボックスを見返してみると、横山さんから0to1の発足を伝えるメールを頂いたのが8月9日、佐々木さんから初めてメールを頂いたのが8月17日でした。
それからの約100日間、実に「セイシュン」した日々でした。

この100日間で、ブラインドタッチができるようになりました。
この100日間で、mixiを始め、ブログを書き、議事録を書き、文章を褒めて頂きました。
この100日間で、アキバという異世界を垣間見ました。
この100日間で、子供を持つという自分の将来を、前向きに想像するようになりました。
この100日間で、自分ひとりではできないことを、みんなでやる楽しさを味わいました。
この100日間で、自己主張がうまくなりました。
この100日間で、「爽快な敗北感」が「くだらない優越感」よりもいいものだと気づきました。
この100日間で、集団の自浄作用に感動し、集団を・他人を信頼できるようになりました。
この100日間で、大好きな人がたくさんできました(「人間的に」ということです)。

この100日間で、自分のことが前よりもちょっと好きになりました。

特に後半は、研究を全く圧迫していないとは言えない日々でした。これは、持続可能なペースではありません。今後は活動の内容云々以前に、分量を十分に考慮する必要があると強く思っています。

アゴラで展示とWSの両方を手がけたこと、マンパワーと準備期間を鑑みると無謀だったかもしれませんが、0to1の「二つの活動」(研究者社会について当事者として考える、科学を非専門家と双方向的に楽しむ)を象徴するという大事な意義がありました。みんなめいっぱい無理したけど(特に両リーダーの献身的な働きぶりには頭が下がりますm(_ _)m)、間違いなくがんばった甲斐がありました。

これからお台場に行って、イベントのつづきを見届けたいと思います。
みなさま、おつかれさまでした。

6 件のコメント:

hms さんのコメント...

本当にお疲れさま!&ブログ執筆ありがとう!
まさに「文化祭」って感じでしたね(笑)

分量などなど,反省点をしっかりまとめて,今後につなげていきましょう.

ladylake さんのコメント...

本当に濃い100日間だったね!

私もみんなのことが大好きになりました。とことん議論して共に働くことで得られた信頼は長きにわたっての財産になると強く感じました。東大に来て本当によかったと思いました。

直前は忙しすぎたね。ペースはよく考えていきましょう。

両リーダー、コアメンバーの皆さま、本当にお疲れ様でした!

イチロー さんのコメント...

ホントに濃かった!

ボクも数学と自分がますます大好きになりました.
ついでにみんなも好きになりました.
仲間っていいもんですな.

どうもありがとう!
おつかれさまんさ.ノリピー語.

さんのコメント...

私の切なる願いは、打ち上げをもう一回やりたい!ということです。クリスマスパーティでも、忘年会でも、横山さんのバースディパーティでもいいから(←年末でしたよね??)。反省会も大事だけど、打ち上げも大事だよー。

suikyo さんのコメント...

本当にお疲れ様でした!
アゴラ、楽しかったですね。
佐々木リーダー、三宅リーダーの力は、本番を迎えたときに実感できましたね。
ちなみに打ち上げで佐々木さんが小寺に色々言われていたのはみなさまご存知だと思いますが、お互い、”あなたのことは好きなんですから!”といいつつメールを取り交わしているのでご安心ください(笑)。
佐々木さん、びっくりさせてごめんなさい。
三宅の方は普段からかなりバシバシ言われているので、小寺が展示のサブリーダーを降りて良かった、と今日こぼしていました(苦笑)。



8月に広報室をはじめて訪れたときは、今みたいな状況は、全然想像していませんでした。これからが楽しみです。
持続可能な活動を目指して、また落ち着いて進んでいきましょう。

hms さんのコメント...
このコメントは投稿者によって削除されました。